①仮入会(=体験入会)
「スターティングバンド」と呼ばれるお試しバンドを同期や先輩と組み、実際にアカペラを体験してもらいます。仮入会費は1000円です。
※仮入会フォームはオンライン新歓説明会や新歓Twitter、公式ライン等にて公開します。
※仮入会したからといって本入会は必須ではないので、少しでもLaVoceに興味がある方はぜひ仮入会してみてください!
仮入会締め切りは4/25(金)です!お忘れなく!
「スターティングバンド」と呼ばれるお試しバンドを同期や先輩と組み、実際にアカペラを体験してもらいます。仮入会費は1000円です。
※仮入会フォームはオンライン新歓説明会や新歓Twitter、公式ライン等にて公開します。
※仮入会したからといって本入会は必須ではないので、少しでもLaVoceに興味がある方はぜひ仮入会してみてください!
仮入会締め切りは4/25(金)です!お忘れなく!
仮入会後の正式な入会です。
同期のみの新人バンドを組み、9月に開催予定の夏ライブで演奏します。会費は、前期・後期5000円ずつです(ただし、1年目のみ前期4000円)。
※原則仮入会しないと本入会ができません。入会を考えている方は必ず期間内に仮入会してください!
募集対象:18歳以上の方(ただし高校生を除く)
※他大学生、2年生以上の方の入会も大歓迎です!
そもそもLaVoceとは何か、アカペラとは何かということから、 普段の活動、演奏動画紹介、年間の行事、入会方法などを説明します!
実際にアカペラを体験することができます。
詳細は公式新歓Twitterで発信しています。
匿名で質問ができる質問箱もありますので、ぜひご利用ください!
↓↓新歓公式ラインも追加して情報を逃さずチェック!
※予定は変更となる場合があります。ご了承ください。
対面活動・オンライン活動の両方を紹介しています。
ぜひ新歓説明会・新歓体験会にお越しください!
仮入会について分からないことや質問がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
新歓メールアドレス:lavoceshinkan2025[at(@に変えてください)]gmail.com
ここではよくある質問とそれに対する回答を掲載しております。
ここに書いていないことで気になる点がありましたら、メールかTwitterのDMでお気軽にお問い合わせください!
A:大丈夫です。最初の経験の差はあまり関係ありません。大学に入る前にアカペラ経験がある人は少ないので、みんなと同じスタートラインから始められるのもアカペラの良さです。全く音楽経験がなくても、歌が好きという気持ちを持って努力すれば誰でも上手になれます!
A:もちろんです!LaVoceは18歳以上の方なら大学問わず誰でも入れます。(ただし、高校生の入会はお断りさせていただいています)
A:全く問題ありません。同期にいろんな年齢の人がいるのもLaVoceの特徴です。
A:LaVoceの飲み会ではコールが禁止されています。自分のペースで楽しく飲むことができますよ。
また、合宿のコンパではマイクを使った有志による演奏も可能です!自由に歌うもよし、お酒やドリンク片手におしゃべりするもよし、と色々な楽しみ方が出来ます。
A:歌を歌うサークルなので、禁煙が原則です。どうしても吸いたい人は、LaVoceとしての活動時以外に吸うようお願いします。
A:LaVoce内にはありませんが、外部の大会に応募することはできます。過去にも多くの先輩方が輝かしい成績を収めてきました。また、LaVoce内でも、春ライブと冬ライブは厳しい審査を通過したバンドだけが出演出来るという大会的な要素を持っています。
しかし、上手さを競う人だけでなく、普段の全体会や学園祭、ライブなどで楽しくゆったり歌うだけの人もたくさんいます。その人に合ったスタイルでアカペラを楽しめるのがLaVoceの特徴です。
A心配ありません!5月に行われる「スタバン発表会」まで活動する「スターティングバンド」は先輩がバンド決めを全て担当しますし、夏ライブに向けて活動する「新人バンド」も全員が1組は組めるように調整します(人数合わせのため一部の新入生には複数バンドを掛け持ちしてもらいます)。